HTMLの知識がなくてもホームページがサクサク作れる大人気ツールのSIRIUS(シリウス)ですが、サイトのページが多くなると管理がめんどくさくなるのが難点の一つ。
その点Wordpress(ワードプレス)なら記事管理も容易です。
さらにSIRIUSはパソコン1台に付き1ライセンス必要なので、SIRIUSがインストールされているパソコンからでないとサイトメンテナンスが出来ませんが、Wordpressの場合ネット接続環境があればどのPCからでも記事のアップロード、修正、削除が出来るという利点もあります。
しかもワードプレスだとプラグインが豊富にあるので、人気ページのランキングを表示したり、広告をページによって切り替えるなど、サイトをカスタマイズしるのも簡単。
ということで、SIRIUSで作成したサイトをワードプレスに移行したいな~と思っている方も多いと思います。
でもアフィリエイトサイトの場合、ワードプレスに移行したことによって検索順位が落ちないのか?売り上げはどうなるのか?不安に思ってなかなかサイト移行に踏み切れないのではないでしょうか?
何を隠そう、私もそんな感じでずるずると運営サイトのWordpress移行を先延ばしにしてきました。
でも3か月前に意を決してある程度売り上げのある2サイトをワードプレスに移行してみました。
その後3か月で検索順位、ユーザー同行、売り上げはどうなったのか?
レポートしたいと思います。
SIRIUSからWordpressへのサイト移行方法
ネットで調べればサイトをSIRIUS(シリウス)からワードプレスへ移行する方法がたくさん出てきます。
私はこちらのサイトを参考にさせていただきました。
このサイトを見れば移行方法が詳しく載っていますので、ここでは敢えて説明しません。
大事なポイントとしては、デフォルト設定だとSIRIUSからワードプレスへ移行することで個別ページのURLが変わってしまうので、Wordpress移行後もURLが変わらないように注意することです。
SIRIUS→https://example.com/entry1.html
WordPress→https://example.com/カテゴリー名/entry1
URLが変更になると検索順位も変更になり、インデックスステータスにも影響があるらしいです。
SEO的な真相は定かではありませんが、ワードプレス移行後も完全に同じURLにすることが可能なので、できるならURLをそのままにしたほうがいいと思います。
やり方は上記のリンク先に書いてありますので、そちらを参考にしてください。
SIRIUSからワードプレス移行で検索順位どうなった?
SIRIUS(シリウス)で作成したサイトをワードプレスに移行したことによって検索順位、ユーザーの動向、売り上げはどうなったのでしょうか?
運営している2サイトを移行して3か月が経ちました、移行前の直近3か月と移行後の3か月を比べてみました。
運営サイト①のデータ
今回移行した運営サイト①は、最初はSIRIUSで作成した1ページのペラサイトでした。
アフィリエイト広告を1つだけ入れているアフィサイトです。
作ってからしばらく放置してましたが、なんだか検索需要があったみたいで、売り上げが上がってきたのでさらなるPV増を狙ってSIRIUSで徐々にページを増やし、最終的には30ページくらいのサイトになりました。
結局ページ数増やしてもPVも売り上げもあまり変わりませんでしたけど。
さて、このサイト①を移行したデータはこちらです。(SIRIUS→ワードプレス)
1.73→1.36
平均セッション時間
1分28秒→54秒
直帰率
77.27%→84.61%
平均掲載順位
19位→12.1位
売り上げ
約10万円→約6万円
ワードプレスに移行したら人気記事ランキングやサムネイル付きの関連記事表示でセッション当たりのPV数(ページ/セッション)が増えるかと思ったんですけど、むしろ減りました。
さらに平均セッション時間も減り、直帰率は改悪され、売り上げも減ってしまいました。
上昇したのは平均掲載順位くらいです。
ちなみにPVは20%増くらいにはなりました。
なぜPVも増えて平均掲載順位は上昇してるのに売り上げが落ちたんだ!
掲載順位についてはGRCを使って狙ったキーワードの順位変化も計測していますが、こちらのほうはSIRIUSとワードプレスで劇的な変化はありませんでした。
運営サイト②のデータ
運営サイト②はSIRIUSで作成した10ページほどのサイトです。
1種類のアフィリエイト広告をひたすら宣伝しまくるアフィサイトです。
こちらのサイトも作ってからしばらく放置していました。
このサイト②をワードプレス移行したデータはこちらです。(SIRIUS→ワードプレス)
1.34→1.16
平均セッション時間
1分6秒→30秒
直帰率
83.2%→91.7%
平均掲載順位
21.1位→24.9位
売り上げ
約5万円→約5万円
サイト②は、すべてのデータがワードプレス移行後に悪化しています!
PVは25%減です!でもなぜか売り上げは変わらない。
アドセンスサイトだったら爆死してたところです。
SIRIUSサイトをワードプレス移行した感想・考察
SIRIUSってめちゃくちゃ使いやすくて、ペラサイトを量産するなら欠かせないツールだと思います。
ページを追加していくのもすごく楽ちんです。
でもテンプレートデザインがデフォルトのものだと洗練されていなくて、さらにいろいろカスタマイズしようと思ったらHTMLとCSSの知識が必須。
それに比べてワードプレスはテンプレート(テーマ)は無限にあるし、カスタマイズもプラグインで簡単にできるし、なにより他の人気サイトや人気ブログはほとんどワードプレスで作成しています。
そんな状況から「このSIRIUSサイトはワードプレスに移行したらもっとPVが伸びるんじゃないのか?売り上げが上がるんじゃないのか
?」
と考えて今回ワードプレス移行に踏み切ったわけですが、結果だけ見るとはっきり言って労力の無駄でした。
隣の芝生は青く見える現象ですね。
SIRIUSで作ったサイトでも検索上位を取れるし、PVも売り上げも伸ばせます。
SEO的にSIRIUSよりもワードプレスのほうが優れている!という意見もありますが、実感としてはあまり変わらないんじゃないかな?
ユーザー動向なんて不確定要素が多すぎるし、Googleのアルゴリズムは日々変化しているので、私のデータだけからSIRIUSがいい!ワードプレスがいい!と結論付けることはできませんが、個人的な感想としてはべつに時間と労力をかけてまで移行する必要はないのではないか?と思います。
まあワードプレスだと管理者が楽になるというメリットはありますけどね。
データが取れたところでページ数を増やしていこうと思うので、今後の伸びに期待です。